News
お知らせ
- 2025.01.01
■新年のご挨拶 -
新宿環境活動ネットより、新年のご挨拶
あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、ありがとうございました。昨年末に開催した「第22回 まちの先生見本市!」(新宿SDGsフェス2024)は、
42ものパートナー団体(NPO/NGO・企業・行政機関など)にご出展いただき、
2,162名の皆様にご来場いただきました。コロナ禍以降、新宿中央公園に
会場を移してから、最も多くの団体数・来場者数を記録することができました。
ひとえに皆様の長年にわたるご支援・ご協力によるものと、心から感謝申し上げます。また、新宿発の取り組みとして推進している武蔵野市の環境啓発施設
「むさしのエコreゾート」の受託事業も、少しずつ萌芽しつつあります。
9月には「むさしのYouthエコフォーラム」と題し、中学校・高等学校から
大学・学生サークルまで22団体による研究・活動発表が行われ、約80名の
ユースとの皆様とともに持続可能な未来を描く場を設けることができました。
また、11月には「第17回 むさしの環境フェスタ」を開催し、27団体にご出展、
こどもから大人まで延べ5,000名を超える皆様にご来場いただきました。
新宿に続く第2のフィールドとして、活動の環を広げていければと考えております。2025年も、タグライン「学びでつなぎ、未来をつくる。」のもと、
持続可能な未来に向けた様々なソーシャルプロジェクトを進めてまいります。
引き続きご支援・ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。2025.01.01
NPO法人新宿環境活動ネット 一同